

更新 令和4年5月9日
更新 令和4年4月15日
新型コロナウイルス感染症予防接種の京都府大規模接種会場における鍼灸師優先接種について
●対象者
住民票のある市町村が発行した接種券をお持ちの京都府内で施術所を開所又は従事している、はり師・きゅう師が対象となります。
※既に市町村や国において、予防接種の予約又は接種を受けている者を除く。
詳しくは⇩でご確認ください。(その他の対象者も載っております。)
~ イベント案内 ~
~あはき師のための~
リハビリ医学講座
1回から受講できます。会場は基本的にはパソコンが使えない場合でのみお申込みいただけます。
※コロナ対策もおこなっておりますのでご安心ください。
※当日会場でのご参加の場合は必ずマスク着用ください。
申込書等こちらにご記入頂いた上、メール又はFAXでお申込みください。
※オンライン受講の場合は必ずメールアドレスをご記入ください。
※今後の日程
第5回 7月24日(日)
第6回 未定
京都市上京区千本通り二条下る東入主税町1031番3
TEL 075-803-6078
(公財)東洋療法研修試験財団主管
令和4年度生涯研修会のお知らせ
会員・会員外・東洋医学を学ぶ学生の皆様にも開かれた研修会になります。
会場・WEBのハイブリット開催になります。一括又は個別でのお申込みも可能ですので、お気軽にお申込みください。
第3回 生涯研修会
10月30日(日) 会場:京都府鍼灸会館及びZOOM
「コロナ感染症後遺症への漢方的治療・鍼灸治療」
講師 熊野 利明 先生
「コロナ感染症後遺症の実態」
講師 北西 剛 先生
「新型コロナ感染後の漢方併用鍼灸治療症例」
講師 山中 一星 先生
※詳しくは概要をご確認ください。
第4回 東洋医学 暮らしの倶楽部
東洋医学を取り入れた生活を追求していく倶楽部です。
ベテラン鍼灸師・新人鍼灸師・鍼灸学科の学生さん、一般の方もお申込み頂けます。

お申し込みはこちら
講師 熊野 利明 先生
京都市上京区葭屋町通椹木町下ル直家町215-5
TEL 075-801-2957

~ 更新情報 ~
公益社団法人
京都府鍼灸師会
〒602-8147
京都市上京区葭屋町通椹木町下ル直家町215-5
TEL 075-801-2957
FAX 075-841-0200